アナログ電圧出力オプションは、計量値を0~1V、または0.2~1Vのアナログ電圧として出力することができます。外部機器の制御に有効活用できます。
●アナログ電圧出力モードの選択
 ・計量値の指定桁を電圧に変換
 ・ゼロから秤量の範囲で計量値を電圧に変換
●電圧出力の範囲の選択
 ・0~1V
 ・0.2V~1V
 ※出荷時は、0~1V
                            
| 商品番号 | 300500288 | 製品名 | アナログ電圧出力 | 
|---|---|---|---|
| 型名 | GXM-06 | 出力インピーダンス | 100Ω以下 | 
| 直線性 | ±0.3%以下 | 出力コネクタ適合プラグ | 4ピンミニDINコネクタ(メス):付属品 E4-200J-100(サンキューテクノス㈱)または相当品  | 
                                            
| ピン接続 | 出 力:4番ピン GND:3番ピン  | 
                                                                                                                                                                                                                                                                                        出力範囲 | 0V~1V:スライドSwが0V~側の時 0.2V~1V:スライドSwが0.2V~側の時  | 
                                            
| 接続する機器の 入力インピーダンス  | 
                                                10KΩ以下 | 付属品 | ・調整用ドライバ ・4ピンミニDINコネクタ(メス) ・ケーブル付きコネクタ:AX-KO5693 ・取扱説明書  | 
                                            
| JANコード | 49 81046 30615 7 | 
| 備考 | ※1.GXM-04やGXM-27などと同時に装着できません。標準装備のRS-232C+USBインタフェースと交換して装着します。 ※2.USBを同時に使用できません。標準装備のRS-232C+USBインタフェースと交換して装着します。 ※3.GXM-06装着時は非防水仕様になります。  | 
                                
|---|
※オプション追加で可能な機能を含みます。
                                        このオプションは、計量値を0~1Vのアナログ電圧として出力することができます。また、「RS-232Cインタフェース」が付いています。
オプションパネル面のスライドスイッチを切り替えることにより、電圧出力の範囲を変えることができます。
※ GXL-04の外観図は、GXM-04と同様でパネル寸法のみ異なります。
                                    
                                        電圧出力は工場出荷時に調整されていますが、パネル部分の「ZERO」と「SPAN」の微調整ボリュームにより、電圧計を用いて電圧出力を微調整することができます。
                                        この商品のレビューはまだありません。