曲尺角厚 シルバーシリーズ/業務用はかりの通販

現在カート内に商品はございません。
現在見積もり内に商品はございません。
  • ホーム
  • 曲尺角厚 シルバーシリーズ
シンワ測定㈱
光の反射を抑えた艶消し加工

曲尺角厚 シルバーシリーズ

画像は、商品イメージです。

発送予定日(目安) :

各商品の詳細をご確認ください

販売
価格

¥4,141 ~ ¥4,321

税抜価格  ¥3,765 ~ ¥3,929

16種類の商品があります

お支払方法・送料・配送について

曲尺角厚シルバーは、墨つけの際に墨がにじまず、指で押さえやすい溝付形状で、目盛部分が表面の反射を抑えたシルバー加工で目盛が読み取りやすくなっています。また、読み取りやすい大きな目盛数字になっています。

●表面処理:シルバー仕上げ
●読取りやすい大きな目盛数字
●墨付け時ににじまず、指で抑えやすい形状
●強度と適度な弾性を持たせる焼入れ加工

【用途】
●各種墨付け
●直角・長さ測定
●ケガキ作業

※ 十二支のご指定が可能です。ご指定が無い場合は、何かしらの干支が付きます。
  ご指定された干支の在庫がない場合は、納期未定となりますのでご注意下さい。
  ご要望の方は、お問い合わせをお願い致します。

仕様・特徴

商品番号 601510030 601510294 601510553 601510561 601510626 601510014 601510286 601510588 601510596 601510618 601510011 601510012 601510027 601510555 601510556 601510028
販売価格 ¥4,321
税抜 ¥3,929
¥4,141
税抜 ¥3,765
¥4,321
税抜 ¥3,929
¥4,321
税抜 ¥3,929
¥4,141
税抜 ¥3,765
¥4,321
税抜 ¥3,929
¥4,141
税抜 ¥3,765
¥4,321
税抜 ¥3,929
¥4,321
税抜 ¥3,929
¥4,141
税抜 ¥3,765
¥4,321
税抜 ¥3,929
¥4,321
税抜 ¥3,929
¥4,141
税抜 ¥3,765
¥4,321
税抜 ¥3,929
¥4,321
税抜 ¥3,929
¥4,141
税抜 ¥3,765
発送予定日 2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月11日(金)~
2025年04月22日(火)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)
2025年04月07日(月)~
2025年04月11日(金)

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする

カートに入れる 在庫の確認をする
製品コード 10030 10294 10553 10561 10626 10014 10286 10588 10596 10618 10011 10012 10027 10555 10556 10028
製品名 曲尺 角厚 シルバー 50cm 表裏同目 曲尺 角厚 シルバー 30cm 表裏同目 曲尺 角厚 シルバー 1尺5寸 表裏同目 曲尺 角厚 シルバー 1尺6寸 表裏同目 曲尺 角厚 シルバー 1尺 表裏同目 曲尺 角厚 シルバー 50cm 裏面角目 日本一 曲尺 角厚 シルバー 30cm 裏面角目 曲尺 角厚 シルバー 1尺5寸 表裏角目 鶴亀 曲尺 角厚 シルバー 1尺6寸 裏面角目 鶴亀 曲尺 角厚 シルバー 1尺 裏面角目 曲尺 角厚 シルバー 50cm/1尺5寸 併用目盛 日本一 曲尺 角厚 シルバー 50cm/1尺6寸 併用目盛 日本一 曲尺 角厚 シルバー 30cm/1尺 併用目盛 曲尺 角厚 シルバー 1尺5寸/50cm 併用目盛 鶴亀 曲尺 角厚 シルバー 1尺6寸/50cm 併用目盛 鶴亀 曲尺 角厚 シルバー 1尺/30cm 併用目盛
形状 角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
角部:角厚
竿部:溝付
表目盛・長枝 外目盛:50cm
内目盛:なし
外目盛:30cm
内目盛:なし
外目盛:1尺5寸
内目盛:なし
外目盛:1尺6寸
内目盛:なし
外目盛:1尺
内目盛:なし
外目盛:50cm
内目盛:なし
外目盛:30cm
内目盛:なし
外目盛:1尺5寸
内目盛:なし
外目盛:1尺6寸
内目盛:なし
外目盛:1尺
内目盛:なし
外目盛:50cm
内目盛:なし
外目盛:50cm
内目盛:なし
外目盛:30cm
内目盛:なし
外目盛:1尺5寸
内目盛:なし
外目盛:1尺6寸
内目盛:なし
外目盛:1尺
内目盛:なし
表目盛・短枝 外目盛:25cm
内目盛:なし
外目盛:15cm
内目盛:なし
外目盛:7.5寸
内目盛:なし
外目盛:8寸
内目盛:なし
外目盛:5寸
内目盛:なし
外目盛:25cm
内目盛:なし
外目盛:15cm
内目盛:なし
外目盛:7.5寸
内目盛:なし
外目盛:8寸
内目盛:なし
外目盛:5寸
内目盛:なし
外目盛:25cm
内目盛:なし
外目盛:25cm
内目盛:なし
外目盛:15cm
内目盛:なし
外目盛:7.5寸
内目盛:なし
外目盛:8寸
内目盛:なし
外目盛:5寸
内目盛:なし
裏目盛・長枝 外目盛:50cm
内目盛:なし
外目盛:30cm
内目盛:なし
外目盛:1尺5寸
内目盛:なし
外目盛:1尺6寸
内目盛:なし
外目盛:1尺
内目盛:なし
外目盛:角目
内目盛:丸目/ホゾ
外目盛:角目
内目盛:丸目
外目盛:角目
内目盛:吉凶/ホゾ
外目盛:角目
内目盛:吉凶/ホゾ
外目盛:角目
内目盛:1尺
外目盛:1尺5寸
内目盛:なし
外目盛:1尺6寸
内目盛:なし
外目盛:1尺
内目盛:なし
外目盛:50cm
内目盛:なし
外目盛:50cm
内目盛:なし
外目盛:30cm
内目盛:なし
裏目盛・短枝 外目盛:25cm
内目盛:なし
外目盛:15cm
内目盛:なし
外目盛:7.5寸
内目盛:なし
外目盛:8寸
内目盛:なし
外目盛:5寸
内目盛:なし
外目盛:25cm
内目盛:なし
外目盛:15cm
内目盛:なし
外目盛:7.5寸
内目盛:丸目
外目盛:8寸
内目盛:丸目
外目盛:5寸
内目盛:丸目
外目盛:7.5寸
内目盛:なし
外目盛:8寸
内目盛:なし
外目盛:5寸
内目盛:なし
外目盛:25cm
内目盛:なし
外目盛:25cm
内目盛:なし
外目盛:15cm
内目盛:なし
直角度 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下 100mmにつき0.1mm以下
長さの許容差 ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm ±0.2mm
長枝サイズ 長さ520×巾15×厚さ1.4mm 長さ320×巾15×厚さ1.4mm 長さ485×巾15×厚さ1.4mm 長さ520×巾15×厚さ1.4mm 長さ320×巾15×厚さ1.4mm 長さ520×巾15×厚さ1.4mm 長さ320×巾15×厚さ1.4mm 長さ485×巾15×厚さ1.4mm 長さ520×巾15×厚さ1.4mm 長さ323×巾15×厚さ1.4mm 長さ520×巾15×厚さ1.4mm 長さ520×巾15×厚さ1.4mm 長さ320×巾15×厚さ1.4mm 長さ520×巾15×厚さ1.4mm 長さ520×巾15×厚さ1.4mm 長さ320×巾15×厚さ1.4mm
短枝サイズ 長さ260×巾15×厚さ1.4mm 長さ160×巾15×厚さ1.4mm 長さ242.5×巾15×厚さ1.4mm 長さ260×巾15×厚さ1.4mm 長さ160×巾15×厚さ1.4mm 長さ260×巾15×厚さ1.4mm 長さ160×巾15×厚さ1.4mm 長さ242.5×巾15×厚さ1.4mm 長さ260×巾15×厚さ1.4mm 長さ161.5×巾15×厚さ1.4mm 長さ260×巾15×厚さ1.4mm 長さ260×巾15×厚さ1.4mm 長さ160×巾15×厚さ1.4mm 長さ260×巾15×厚さ1.4mm 長さ260×巾15×厚さ1.4mm 長さ160×巾15×厚さ1.4mm
製品質量 91g 60g 86g 91g 60g 91g 60g 86g 91g 60g 91g 91g 60g 91g 91g 60g
材質 ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス ステンレス
包装形態 ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース ビニールケース
JANコード 49 60910 10030 5 49 60910 10294 1 49 60910 10553 9 49 60910 10561 4 49 60910 10626 0 49 60910 10014 5 49 60910 10286 6 49 60910 10588 1 49 60910 10596 6 49 60910 10618 5 49 60910 10011 4 49 60910 10012 1 49 60910 10027 5 49 60910 10555 3 49 60910 10556 0 49 60910 10028 2

機能一覧

  • 長さ測定
  • 深さ測定
  • 艶消し加工
  • エッチング加工
  • 併用目盛
  • 赤数字入
  • 十二支付
  • 両面目盛
  • 一般校正可能
  • JIS適合品
  • 表裏同目
  • 角目
  • 丸目
  • ほぞ穴

※オプション追加で可能な機能を含みます。

商品説明

【角部が当てやすい:角厚】シンワ曲尺

シンワ曲尺の角厚タイプは、角部が厚いことで直角度を保ち、しならせた時に角部が当てやすい形状です。

【角部が当てやすい:角厚】シンワ曲尺

【指で押さえやすい】シンワ曲尺

墨つけの際に墨がにじまず、指で押さえやすい溝付形状になっています。

【指で押さえやすい】シンワ曲尺

【適度な弾性】シンワ曲尺

焼入れ加工により強度と適度な弾性を持たせています。

【適度な弾性】シンワ曲尺

【シルバー仕上げ:曲尺角厚シルバー】シンワ曲尺

シンワ曲尺の「角厚シルバー」は、ステンレス生地の反射を抑えた見やすい全面シルバー仕上げ(艶消し加工)です。

【シルバー仕上げ:曲尺角厚シルバー】シンワ曲尺

【シルバー・ステン・ホワイトの違いについて】シンワ曲尺

表面仕上が異なります。

シルバー:表面につや消し加工を施しており、光の反射を抑え目盛が読みやすくなっています。
     ※ 目盛はエッチング仕様です。

ステン :ステンレス生地そのままで、シルバーと比べ表面仕上の工程が少い分価格は低く抑えられています。
     ※ 目盛はエッチング仕様です。

ホワイト:暗い現場でも見やすい白地黒目盛です。はがれにくいハードコーティング仕様です。
     ※ 目盛は印刷仕様です。

【シルバー・ステン・ホワイトの違いについて】シンワ曲尺

【角目と丸目について】シンワ曲尺

角目は、表の目盛を√2倍(1.414倍)した目盛です。
この角目で丸太の直径を測り、何寸の角材(柱)がとれるかを決めます。
たとえば円の直径が角目目盛で4の場合、4寸の角取りができます。

丸目は表の目盛を円周率(3.14)で縮小した目盛です。
この丸目で円の直径を測ると円周がわかる仕組みになっています。
たとえば円の直径が丸目目盛で20の場合、この円周は2尺であることがわかります。

【角目と丸目について】シンワ曲尺

【ホゾ穴測定目盛について】シンワ曲尺

加工した溝の深さや隙間などを測るときに便利な目盛です。

【ホゾ穴測定目盛について】シンワ曲尺

【吉凶尺について】シンワ曲尺

尺相当目盛付の曲尺で、裏面内側目盛の1尺2寸を8等分し、その各小間1寸5分に右記の文字が記されています。
これは古来より占いに使われるもので、仏像や刀剣、門戸、窓などには吉寸が使われていました。別名吉凶尺といわれている目盛です。

【吉凶尺について】シンワ曲尺

【曲尺のJIS規格について】シンワ曲尺

右の表を御覧ください。

【曲尺のJIS規格について】シンワ曲尺
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

売れ筋ランキング

商品レビュー

この商品のレビューはまだありません。

レビューを書く