デジタル温湿度計-温度計一覧

現在カート内に商品はございません。
現在見積もり内に商品はございません。
絞り込み検索
テキスト入力で絞り込む
価格(税抜)
〜¥
温度計・湿度計
表示件数
絞り込み検索結果
デジタル温湿度計
88件( 8671商品中)がヒットしました
88件(8671商品)中 41~80件目を表示
絞り込み検索
  • コンディションセンサー シラセル TT-555-BL:ブルー
    室内環境を光と音でお知らせする温湿度計です
    測定範囲:●温度:-5.0~50.0℃/0.1℃ ●相対湿度:20~90%RH/1%RH ●外形寸法:W99×H118×D99mm ●本体質量:約190g(乾電池を含む)




    タニタのコンディションセンサー「シラセル TT-555」は、「熱中症」「カビ・ダニ」「食中毒」「季節性インフルエンザ」の4つが発生しやすい注意環境(コンディション)を3つの方法(光・音声・文字)でお知らせする温湿度計です。
    忙しいときなど室内環境に気づく前にSIRACELが注意環境を知らせてくれます。
    室内の状態をいち早く把握し環境を改善することで、健康管理にお役立て下さい。

    ●光と音声で室内環境をあなたが気がつく前にお知らせ
    ●光と音で”シラセル”
    ●明るさ感知機能を搭載

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥3,410
    税抜:¥3,100
  • コンディションセンサー シラセル TT-555-RD:レッド
    室内環境を光と音でお知らせする温湿度計です
    測定範囲:●温度:-5.0~50.0℃/0.1℃ ●相対湿度:20~90%RH/1%RH ●外形寸法:W99×H118×D99mm ●本体質量:約190g(乾電池を含む)




    タニタのコンディションセンサー「シラセル TT-555」は、「熱中症」「カビ・ダニ」「食中毒」「季節性インフルエンザ」の4つが発生しやすい注意環境(コンディション)を3つの方法(光・音声・文字)でお知らせする温湿度計です。
    忙しいときなど室内環境に気づく前にSIRACELが注意環境を知らせてくれます。
    室内の状態をいち早く把握し環境を改善することで、健康管理にお役立て下さい。

    ●光と音声で室内環境をあなたが気がつく前にお知らせ
    ●光と音で”シラセル”
    ●明るさ感知機能を搭載

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥3,410
    税抜:¥3,100
  • 多機能放射温度計 IR-310H
    小型な放射温度計
    ●表面温度測定範囲:-50 〜550 ℃ ●K熱電対温度測定範囲:-50 〜580 ℃ ●分解能:0.1℃ ●本体寸法:約W46×H160×D105MM ●本体重量:約235g


    非接触測定は、-50~550℃の表面温度が測定可能。また、Kタイプ熱電対温度計による温度測定も可能で、他に、環境温度・環境湿度測定および露点温度・湿球温度の表示ができる多機能タイプです。

    ●測定レバーを引くだけの簡単操作
    ●円形レーザマーカー機能付
    ●放射率の設定が可能
    ●UVライト機能搭載
    ●測定値を固定表示するHOLD機能付
    ●バックライト付大型カラー液晶表示
    ●オートパワーオフ機能搭載
    ●PSCマーク認定品

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥23,980
    税抜:¥21,800
  • サーモキャプチャー THG-01
    サーモキャプチャーTHG-01は、温度分布を視覚で捉えて,温度異常を素早くチェックできます。 色分けされた全ての画素に温度情報があり、気になる場所をタッチすれば、そこの温度が確認できます。 保存した静止画には、温度情報も一緒に保存されていますので、後から気になる場所を確認することも可能です。 ●画面上の個々の画素全ての温度情報を保有 ●熱画像と可視画像のカンタン重ね合わせ機能搭載 ●最高380℃までの幅広い測定範囲 ●放射率の設定が可能 ●湿度センサーを内蔵 ●タッチパネルを採用 ●オートパワーオフ機能搭載 ●新機能追加のファームウェア で、さらに便利に!

    発送目安:
    2025年04月15日(火)~2025年04月24日(木)

    販売価格
    見積もり依頼をしてください
  • デジタル温湿度計 CTH-230:バックライト機能なし
    快適表示マーク付のCTH-230は、バックライト機能を省いてお求めやすさを重視したモデルです。 快適表示マークは、温度と湿度の状態から、4レベルで快適度合いを表示します。 また、日付と時刻を切り替え表示や、スヌーズ機能の付いた目覚まし機能まで付いています。 ●快適度を4通りのマーク表示 ●測定値の最大/最小値を保存・表示 ●カレンダー・目覚まし付時計機能搭載 ●選べる3通りの設置方法:壁掛け・マグネット・卓上スタンド

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥3,366
    税抜:¥3,060
  • TP-200HG:ハイグロサーモ・本体のみ
    「静電容量型湿度センサ」採用の電子温度計です(センサ別売)
    表示範囲:●温度:-40.0~120.0℃ ●湿度:0.0~99.9%rh●表示分解能:±0.1℃ ●外形寸法WHD:54×172×40mm ●本体質量:約150g



    ●センサリフレッシュ機能付き
    ●露点・湿球温度を演算表示
    ●本体とセンサは脱着式

    発送目安:
    2025年04月15日(火)~2025年04月24日(木)

    販売価格
    ¥15,180
    税抜:¥13,800
  • TP-200HG-D:ハイグロサーモ・トレ-サビリティ書類付
    「静電容量型湿度センサ」採用の電子温度計です
    (トレーサビリティ書類付き)
    測定範囲(付属センサHSP-202):●温度:-9.9~60.0℃ ●測定精度:±0.5℃ at 10.0~40.0℃ ±1.0℃ at それ以外 ●表示分解能:±0.1℃ ●外形寸法WHD:334.3×136.4×18.8mm ●本体質量:約650g



    ●センサリフレッシュ機能付き
    ●露点・湿球温度を演算表示
    ●本体とセンサは脱着式
    ●センサーケーブルの延長が可能
    ●トレーサビリティ校正可能

    発送目安:
    2025年04月15日(火)~2025年04月24日(木)

    販売価格
    ¥48,620
    税抜:¥44,200
  • TP-200HG-D:ハイグロサーモ・センサHSP-202付
    「静電容量型湿度センサ」採用の電子温度計です
    測定範囲(付属センサHSP-202):●温度:-9.9~60.0℃ ●測定精度:±0.5℃ at 10.0~40.0℃ ±1.0℃ at それ以外 ●表示分解能:±0.1℃ ●外形寸法WHD:334.3×136.4×18.8mm ●本体質量:約650g



    ●センサリフレッシュ機能付き
    ●露点・湿球温度を演算表示
    ●本体とセンサは脱着式
    ●センサーケーブルの延長が可能
    ●トレーサビリティ校正可能

    発送目安:
    2025年04月15日(火)~2025年04月24日(木)

    販売価格
    ¥24,200
    税抜:¥22,000
  • TP-200HG-F:ハイグロサーモ・トレーサビリティ書類付
    「静電容量型湿度センサ」採用の電子温湿度計です
    測定範囲(付属センサHSP-201):●温度/-10.0~60.0℃ ●湿度/2~95%rh ●測定精度:温度/±0.5℃ at 10.0~40.0℃ ±1.0℃ at それ以外 ●湿度/ ±3.0%rh at 30~80%rh ±5.0%rh at それ以外 ●外形寸法WHD:54×172×40mm ●本体質量:約150g



    ●センサリフレッシュ機能付き
    ●露点・湿球温度を演算表示
    ●本体とセンサは脱着式
    ●センサーケーブルの延長が可能
    ●トレーサビリティ校正可能

    発送目安:
    2025年04月15日(火)~2025年04月24日(木)

    販売価格
    ¥53,130
    税抜:¥48,300
  • TP-200HG-F:ハイグロサーモ・センサHSP-201付
    「静電容量型湿度センサ」採用の電子温湿度計です
    測定範囲(付属センサHSP-201):●温度/-10.0~60.0℃ ●湿度/2~95%rh ●測定精度:温度/±0.5℃ at 10.0~40.0℃ ±1.0℃ at それ以外 ●湿度/ ±3.0%rh at 30~80%rh ±5.0%rh at それ以外 ●外形寸法WHD:54×172×40mm ●本体質量:約150g



    ●センサリフレッシュ機能付き
    ●露点・湿球温度を演算表示
    ●本体とセンサは脱着式
    ●センサーケーブルの延長が可能
    ●トレーサビリティ校正可能

    発送目安:
    2025年04月15日(火)~2025年04月24日(木)

    販売価格
    ¥28,600
    税抜:¥26,000
  • TP-200HG-S:ハイグロサーモ・センサHSP-215付
    「静電容量型湿度センサ」採用の電子温湿度計です
    測定範囲(付属センサHSP-215):●温度/-10.0~60.0℃ ●湿度/2~95%rh ●測定精度:温度/±0.5℃ at 10.0~40.0℃ ±1.0℃ at それ以外 ●湿度/ ±3.0%rh at 30~80%rh ±5.0%rh at それ以外 ●外形寸法WHD:54×172×40mm ●本体質量:約150g



    ●センサリフレッシュ機能付き
    ●露点・湿球温度を演算表示
    ●本体とセンサは脱着式
    ●センサーケーブルの延長が可能
    ●トレーサビリティ校正可能

    発送目安:
    2025年04月15日(火)~2025年04月24日(木)

    販売価格
    ¥28,600
    税抜:¥26,000
  • USB接続温湿度データロガー TR-74Ui-S:高精度
    照度・紫外線・温度・湿度を記録できるデータロガーです
    (高精度広範囲温湿度センサ付属)
    測定範囲/ ●温度 : -25~55℃ ●湿度 : 0~95%RH ●最小表示/温度 : 0.1℃ 湿度 :0.1%RH ●本体HWD:96×66×46mm  ●本体質量:約120g



    TR-74Ui-Sは、照度・紫外線(UVA/UVB)・温度・湿度の4項目を同時に測定・記録し、更には、積算照度・積算紫外線量も液晶表示できるデータロガーです。
    照度は130Klxまでの測定に対応し、月明かりから真夏の太陽光まで幅広い照度測定が可能です。
    記録データは、USB接続でパソコンに吸い上げ、付属ソフトウェアで3項目同時にグラフ表示、データ一覧表示が可能です。
    TR-74Ui-Sには、高精度広範囲温湿度センサが付属しています。
    別売のデータコレクタTR-57DCiを利用すれば、赤外線通信で記録データを吸い上げ、その場でデータを確認することができます。
    ●1台で照度・紫外線・温度・湿度を測定・記録
    ●各チャンネル8,000データの大容量
    ●積算照度、積算紫外線量も表示
    ●光量の少ない場所での測定にも対応
    ●USBでパソコンに直接接続
    ●電池1本で約6ヶ月間動作
    ●赤外線通信機能でのデータ吸い上げも可能

    発送目安:
    お問い合わせください

    販売価格
    ¥39,270
    税抜:¥35,700
  • USB接続温湿度データロガー TR-74Ui
    照度・紫外線・温度・湿度を記録できるデータロガーです
    測定範囲/ ●温度 : 0~55℃ ●湿度 : 10~95%RH ●最小表示/温度 : 0.1℃ 湿度 :1%RH ●本体HWD:96×66×46mm  ●本体質量:約120g



    TR-74Uiは、照度・紫外線(UVA/UVB)・温度・湿度の4項目を同時に測定・記録し、更には、積算照度・積算紫外線量も液晶表示できるデータロガーです。
    照度は130Klxまでの測定に対応し、月明かりから真夏の太陽光まで幅広い照度測定が可能です。
    記録データは、USB接続でパソコンに吸い上げ、付属ソフトウェアで3項目同時にグラフ表示、データ一覧表示が可能です。
    別売のデータコレクタTR-57DCiを利用すれば、赤外線通信で記録データを吸い上げ、その場でデータを確認することができます。
    ●1台で照度・紫外線・温度・湿度を測定・記録
    ●各チャンネル8,000データの大容量
    ●積算照度、積算紫外線量も表示
    ●光量の少ない場所での測定にも対応
    ●USBでパソコンに直接接続
    ●電池1本で約6ヶ月間動作
    ●赤外線通信機能でのデータ吸い上げも可能

    発送目安:
    お問い合わせください

    販売価格
    ¥33,000
    税抜:¥30,000
  • USB接続温湿度データロガー TR-73U
    気圧・温度・湿度を記録できるデータロガーです
    測定範囲/ ●温度 : 付属センサ0~50℃ オプションセンサ40~110℃ ●湿度 : 10~95%RH ●最小表示/温度 : 0.1℃ 湿度 :1%RH ●本体HWD:55×78×18mm  ●本体質量:約40g



    USB接続タイプのデータロガーです。記録データをUSB接続でパソコンに吸い上げ、付属ソフトウェアでグラフ表示、データ一覧表示が可能です。
    TR-73Uは、大気圧を温度・湿度と同時に測定・記録するデータロガーです。
    ●1台で大気圧・温度・湿度を測定・記録
    ●各チャンネル8,000データの大容量
    ●USBでパソコンに直接接続
    ●電池1本で10ヶ月間動作

    発送目安:
    翌営業日~3日

    販売価格
    ¥37,950
    税抜:¥34,500
  • ポータブル型デジタル温湿度計  CTH-1365
    これ1台で、周囲環境温度・乾球温度・湿球温度・露点温度の4つと湿度測定可能なデジタル温湿度計。 また、付属のプローブセンサを使っての温度測定も可能で、さらに用途が広がります。 ●センサを埃等から守る回転式保護カバー付 ●測定値の最大/最小値を記憶するMAX/MINメモリ機能搭載 ●測定値を固定表示するHOLD機能搭載 ●電池の消耗を抑えるオートパワーオフ機能搭載

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥22,550
    税抜:¥20,500
  • ポータブル型デジタル温湿度計  CTH-1100
    温度と湿度をデュアル表示するCTH-1100は、湿度測定にに高分子キャパシタンスセンサを、温度測定にサーミスタセンサを使用した高精度デジタル温湿度計です。 また、温度測定は、本体付属のセンサのほかに、独立したT2端子にKタイプ熱電対センサ(別売)を使用しての測定にも対応しています。 ●測定値の最大/最小値を記憶するMAX/MINメモリ機能搭載 ●測定値を固定表示するHOLD機能搭載 ●電池の消耗を抑えるオートパワーオフ機能搭載 ●2点測定をした場合の温度差を表示するREL機能搭載 ●別売のACアダプタ駆動も可能

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥37,950
    税抜:¥34,500
  • 無線温湿度ロガー  SK-L700R-TH:子機
    無線ロガー「SK-L700Rシリーズ」の子機です。温湿度タイプで指示計のみです。
    ●測定範囲/:温度・接続するセンサにより測定範囲は異なります ●分解能/温度:0.1℃ /湿度: 0.1%rh ●外形寸法:W114×H80×D35mm ●本体質量:約245g(電池含む)




    測定データを記憶する温湿度ロガーです。親機から機器の設定、測定データの監視、記憶した測定データの回収を無線通信でおこないます。
    ご使用には別途親機および温度センサが必要です。
    写真はCH1に一体センサ、CH2に分離センサを接続した例です。
    ※ご注意:本器は日本国内専用です。海外でのご使用はできません。
    ●最大16,000件の測定データを記憶
    ●親機・中継器と無線で通信
    ●最大2本のセンサを接続可能(センサは別売)
    ●電池が切れても記憶データは消えない
    ●電池・ACアダプタ(別売)のどちらでも使用可能
    ●記憶データをmicroSDカード(別売)へコピー可能

    発送目安:
    2025年04月15日(火)~2025年04月24日(木)

    販売価格
    ¥23,100
    税抜:¥21,000
  • 結露チェッカー  SK-130ITH:放射温度計付
    デジタル温度湿度計と赤外線放射温度計を一体化しました
    ●測定範囲/環境温度:0~50℃・表面温度:-20~105℃・湿度:10~95%rh/ ●分解能/温度:0.1℃・湿度:0.1%rh ●外形寸法/W70×H170×D49㎜ ●本体質量/約235g(乾電池含む)

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥48,994
    税抜:¥44,540
  • デジタル温湿度計 ルームナビ  PC-7700Ⅱ
    バーグラフ表示があるインテリア温湿度計です
    ●測定範囲:温度/-10~50℃ 湿度/20~95%rh ●測定精度:温度/±1℃(at 10~40℃)・±2℃(その他の範囲) 湿度/±5%rh(at 15~35℃・40~70%rh)・±7%rh(その他の範囲) ●分解能:温度0.1℃ 湿度/1%rh ●本体寸法:W150×H85×D17mm ●本体質量:約135g

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥5,390
    税抜:¥4,900
  • ソーラーデジタル温湿度計  PC-5200TRH
    2電源方式のデジタル温湿度計です
    ●測定範囲:温度/-10~50℃ 湿度/20~95%rh ●測定精度:温度/±1℃(at 10~40℃)・±2℃(その他の範囲) 湿度/±5%rh(at 15~35℃・40~70%rh)・±7%rh(その他の範囲) ●本体寸法:W90×H115×D20mm ●本体質量:約84g

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥5,500
    税抜:¥5,000
  • ペンタイプデジタル温湿度計  PC-5110
    小型軽量のデジタル温湿度計です
    ●測定範囲:温度/-10.0~50.0℃ 湿度/5~95%rh ●測定精度:温度/±1.0℃ 湿度/±5%rh(at 23℃) ●分解能:温度0.1℃ 湿度/0.1%rh ●本体寸法:W175×H42×D16mm ●本体質量:約49g



    ●大きさ重さが負担にならない、重さ約49gの超軽量
    ●温度・湿度を同時表示
    ●回転式センサ部保護キャップ付
    ●本体にフックを装備
    ●オートパワーオフ機能付
    ●測定値のホールド機能付
    ●最低温度/湿度・最高温度/湿度の測定可能
    ●低湿雰囲気の測定が可能

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥11,330
    税抜:¥10,300
  • デジタル温湿度計  SK-120TRH
    ポケットサイズのデジタル温湿度計です。
    測定範囲/ ●温度 : 0.0~50.0℃ ●湿度:10~95%rh ●測定精度/温度:±3%rh(20~90%rh、at 20~30°C)±5%rh(上記以外) ●本体WHD:48.4×178.5×24.7mm ●本体質量:約100g

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥28,600
    税抜:¥26,000
  • 温湿度計  AD-5681
    一つの画面で温度・湿度・時刻を同時に表示します
    ●測定範囲/ 温度:-10~50℃ 湿度:20~100%RH ●外形寸法:W112×D37×H90mm ●本体質量:約135g(電池含む)

    ●一つの画面で、温度・湿度・時刻を同時に表示
    ●最高/最低温度・湿度の自動メモリ機能
    ●不快指数に基づいて、快適さのめやすを表示
    ●壁掛けでも卓上でも使用可能
    ●成績書発行可能(別費用)
    ●10台以上でのご発注は、価格についてご相談下さい

    発送目安:
    翌営業日~3日

    販売価格
    ¥3,261
    税抜:¥2,965
  • 外部センサ付温湿度計  AD-5682
    内部と外部センサで2ヶ所の温度と湿度(1ヶ所)を同時に表示可能
    ●測定範囲/ 温度:(内部)0~50℃(外部)-40~70℃ 湿度:15~95%RH ●外形寸法:W101×D24×H108mm ●本体質量:約170g(電池含む)

    ●温度と湿度と時刻を同時に表示
    ●内部温度と外部温度を切替え表示
    ●外部温度センサは取り外し可能
    ●外部温度センサケーブルの長さは約3m
    ●最高/最低温度・湿度の自動メモリ機能付き
    ●壁掛けでも卓上でも使用可能
    ●成績書発行可能(別費用)
    ●10台以上でのご発注は、価格についてご相談下さい

    発送目安:
    翌営業日~3日

    販売価格
    ¥2,950
    税抜:¥2,682
  • 外部センサ付温湿度計  AD-5648A:デュアルチャンネル
    内部と外部センサで2ヶ所の温度と湿度を同時に表示可能
    ●測定範囲/ 温度:0~50℃ 湿度:15~95%RH ●外形寸法:W101×D24×H108mm ●本体質量:約170g(電池含む)

    ●内・外センサーで2ヶ所の温度と湿度を同時に表示
    ●外部温湿度センサのケーブルの長さは約3m、取り外し可能
    ●最高/最低温度・湿度を自動メモリ
    ●壁掛けでも卓上でも使用可能
    ●成績書発行可能(別費用)
    ●10台以上でのご発注は、価格についてご相談下さい

    発送目安:
    翌営業日~3日

    販売価格
    ¥4,348
    税抜:¥3,953
  • 携帯型暑さ/乾燥指数計 HV-610
    温湿度/暑さ/乾燥指数計です
    測定範囲:●温度:0~50℃ ●相対湿度:20~90%RH ●WBGT:0.0~50.0℃ ●乾燥指数:1.0~70.0g/m3 ●外形寸法WHD:62×40×12.5mm ●本体質量:約30g


    危険度の高い”厳重警戒”と”危険”(暑さ指数)、警戒(乾燥指数)のレベルに達すると自動でLEDが光り、アラームが鳴って、お知らせします。(ブザーを一時的にOFFにすることも可能です。)
    温度、湿度の表示と併せてモードごとに暑さ指数(WBGT)と乾燥指数の数値も表示されます。
    熱中症指数モードと乾燥指数モードは操作の簡単なスイッチ切り替え方式。
    卓上スタンドとストラップ付き。ご利用シーンに併せた設置ができます。

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥2,860
    税抜:¥2,600
  • データロガー熱中症指数計  HI-2000SD
    学校や各種現場など周囲環境の測定に適した黒球タイプの熱中症指数計。 WBGT指数・WB(湿球温度)・dP(露天温度)・tA(気温)とrH(相対湿度)・tg(黒球湿度)のモードから選択して 測定/SDカードへのデータ記録が可能です。 ●SDカードへのデータ記録が可能 ●記録データは市販の表計算ソフトウェアで利用可能 ●データは自動記録と手動記録から選択可能 ●暗所でも見やすいグリーンバックライト機能付き ●測定値を一時的に表示固定するホールド機能付き ●測定値の最大/最小値を記憶するメモリ機能」付き ●オートパワーオフ機能搭載 ●WBGT指数の値でアラームを設定可能

    発送目安:
    お問い合わせください

    販売価格
    ¥39,930
    税抜:¥36,300
  • 73115:デジタル温湿度計  Smart A
    大きく見やすい表示のデジタル温湿度計です
    測定範囲/ ●温度 : -5~+50℃ 湿度:40~80% ●測定精度/●温度:±1℃ ●湿度:±8%(40~80%)それ以外10% ●本体寸法:103×102×18mm ●本体質量:約127g(電池含む)



    ご家庭、教室、オフィスなどの温度、湿度管理に最適な温湿度計です。現在の温度と湿度を同時に表示します。
    ●正面や斜めの角度からも表示がはっきり見える液晶です。
    ●スタイリッシュな外見のフラットサーフェスモデル。見栄えにこだわりたい空間の温度管理に最適です。
    ●お部屋の温度と湿度を同時に表示します。

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥2,651
    税抜:¥2,410
  • 73048:デジタル温湿度計 Home A  最高/最低 ブルー  クリアパック
    シンプルなデジタル温湿度計です
    測定範囲/ ●温度: -5~+49℃ 湿度:30~95% ●測定精度/●温度:0~40℃まで±1℃ それ以外±2℃ ●湿度:40~80%±10%それ以外は±15% ●本体寸法:80×70×20mm ●本体質量:65g(電池含む)



    ●正面や斜めの角度からも表示がはっきり見える液晶です。
    ●最高温度/湿度、最低温度/湿度の表示切替ができます。
    ●コンパクトでインテリアに馴染むシンプルなデザインなので場所を選ばずにお使いいただけます。
    ●折りたたみスタンドで置型に、フック穴で壁掛に、設置方法が選べます

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥1,166
    税抜:¥1,060
  • くらし環境温湿度計  AD-5686
    熱中症予防やインフルエンザ予防に!環境温湿度モニターです
    測定範囲/ ●WBGT:0~60℃ ●乾燥指数/1.0~99.9g/? ●温度:0~50.0℃ ●相対湿度:20.0~90.0%RH 寸法/ 本体:W108×D28×H133mm


    ●乾燥指数(絶対湿度)・熱中症指数(WBGT)・温度・湿度を一覧表示
    ●温度・相対湿度の上限と下限アラームが設置可能
    ●暑熱環境の危険ランクを4段階表示
    ●インフルエンザの危険ランクを2段階表示
    ●3種類のモード切り替え機能で、[ラクラクおまかせ] から[アラーム値の設定]まで使い方が選べます
    ●壁掛と卓上の2通りの設置が可能
    ●成績書発行可能(別費用)

    発送目安:
    翌営業日~3日

    販売価格
    ¥6,211
    税抜:¥5,647
  • 携帯型熱中症指数温湿度計  AD-5694A
    携帯タイプの熱中症指数、乾燥指数モニター
    測定範囲/ ●WBGT:0~60℃ ●乾燥指数:1.0~99.9g/m3 ●温度:0~50.0℃ ●相対湿度:20.0~90.0%RH 寸法/ 本体:W37×D22×H174mm


    ●熱中症指数(WBGT)の上限アラームの設定が可能
    ●携帯・現場測定に適したスピーディな応答性
    ●ブザー音でアラームを通知
    ●最高値/最低値をメモリー可能
    ●ストラップ付きで携帯に便利
    ●便利な表示ホールド機能付き
    ●オートパワーオフ機能付き
    ●成績書発行可能(別費用)
    ●10台以上でのご発注は、価格についてご相談下さい

    発送目安:
    翌営業日~3日

    販売価格
    ¥5,046
    税抜:¥4,588
  • 卓上/壁掛型熱中症指数モニター  AD-5693
    アラーム付き熱中症指数モニター
    測定範囲/ ●WBGT:0~50℃ ●温度:0~55.0℃ ●相対湿度:20.0~90.0%RH 寸法/ 本体:W91×D30×H110mm


    ●WBGT指数・気温・相対湿度のアラーム設定可能
    ●ブザー音とLEDランプでアラームをお知らせ
    ●WBGT指数・温度・相対湿度と時刻を同時に表示
    ●最高値(MAX)/最低値(MIN)をメモリ
    ●壁掛と卓上スタンドの2通りの設置が可能
    ●屋内、または太陽照射のない屋外で使用可能
    ●成績書発行可能(別費用)
    ●10台以上でのご発注は、価格についてご相談下さい

    発送目安:
    翌営業日~3日

    販売価格
    ¥6,988
    税抜:¥6,353
  • 72989:デジタル温湿度計B  最高/最低 ソーラーパネル
    ソーラーパネルと電池の2電源方式デジタル温湿度計
    測定範囲/ ●温度: -5~50℃ ●湿度:30~95% ●測定精度/●温度:0~40℃まで±1℃それ以外±2℃ 湿度:30~95%まで±10%それ以外は参考値 ●本体寸法:155×112×23mm ●本体質量:185g


    ●お部屋の温度と湿度を同時に表示します。
    ●一目で読み取れる大きな表示のデジタル式温湿度計です。
    ●内蔵スタンドで置き型に、フック穴で壁掛けにもできます。
    ●本体内蔵センサーにより温度・湿度を表示します。
    ●「最高/最低」ボタンを押すことで、一定期間の最高/最低の温度/湿度を表示できます。
    ●ソーラーパネルとボタン電池の2電源方式

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥3,366
    税抜:¥3,060
  • 72985:デジタル温湿度計C  不快指数メーター
    見やすいデジタル温湿度計です
    測定範囲/ ●温度: -5~50℃ ●湿度:30~95% ●測定精度/●温度:0~40℃まで±1℃それ以外±2℃ ●湿度:30~95%まで±10%それ以外は参考値 ●本体寸法:108×102×20mm ●本体質量:137g


    ●お部屋の温度と湿度を同時に表示します。
    ●一目で読み取れる大きな表示のデジタル式温湿度計です。
    ●内蔵スタンドで置き型に、フック穴で壁掛けにもできます。
    ●快適さを5段階で表示します。

    発送目安:
    2025年04月09日(水)~2025年04月15日(火)

    販売価格
    ¥2,761
    税抜:¥2,510
  • 黒球型熱中症指数モニター  みはりん坊プロ  AD-5698
    熱中症の危険性を知るために、労働環境の安全管理に。 建設工事・道路工事・工場・農作業など暑熱の作業現場での安全管理に・・・ 屋外や体育館、学校におけるスポーツの安全管理に 10台以上でのご発注は、価格についてご相談下さい ●WBGT(熱中症指数)のアラーム設定が可能 ●両側のフックにベルトを通して、本体を装着したり固定することが可能 ●使用場所に合わせて屋内と屋外のモード選択が可能 ●市販のカメラ用三脚に取り付け可能 ●WBGT(熱中症指数)・温度・湿度の同時表示・黒球温度は切替表示 ●おまかせモードで自動アラームが可能 ●アラームブザーの音量切り替えが可能 ●成績書発行可能(別費用)
    生産終了器種
    ※後継機種・類似器種あります。
    詳しくは商品詳細へ
  • 黒球式熱中症指数計 TC-300-WH:ホワイト
    2017年に制定された「JIS B 7922:2017」は、2023年2月に「JIS B 7922:2023」へ改定されました。これに伴い軽微変更を行い、「TC-300-NWH」を出荷させていただきます。
    生産終了器種
    ※後継機種・類似器種あります。
    詳しくは商品詳細へ
  • 黒球式熱中症指数計 熱中アラーム TT-562-GD:ゴールド
    2017年に制定された「JIS B 7922:2017」は、2023年2月に「JIS B 7922:2023」へ改定されました。これに伴い軽微変更を行い、「TT-562-NGD」を出荷させていただきます。
    生産終了器種
    ※後継機種・類似器種あります。
    詳しくは商品詳細へ
  • 黒球型携帯熱中症計  SK-180GT
    熱中症予防の目安や暑熱環境による熱ストレスの評価として使用される暑さ指数(WBGT)を計ることができる黒球温度計・温度計・湿度計が一体となったコンパクトサイズの黒球型携帯熱中症計です。 本器は、JIS B 7922 クラス2に準拠しています。 ●輻射熱を測定可能な黒球付 ●2つの指針よりバーグラフを選択可能   ・「熱中症予防運動指針」   ・「日常生活における熱中症予防指針」 ●測定環境に合わせて、屋外・屋内測定の切替が可能 ●警報機能付 ●持ち運びや設置に便利な各種アクセサリを標準付属 ●コンパクトサイズで持ち運びが容易
    生産終了器種
    ※後継機種・類似器種あります。
    詳しくは商品詳細へ
  • 黒球型熱中症指数モニター  AD-5695DL:データロガー機能付
    内蔵メモリに測定データを記録、CSVファイルに保存します。 熱中症の危険性を知るために、労働環境の安全管理に。 建設工事・道路工事・工場・農作業など暑熱の作業現場での安全管理に・・・ 屋外や体育館、学校におけるスポーツの安全管理に 4台以上でのご発注は、価格についてご相談下さい。 ●最大12,000 ポイントの測定データを記録・保存 ●直径75㎜の全球形石川式黒球により、安定した測定が可能 ●使用場所に合わせて屋内と屋外のモード選択が可能 ●市販のカメラ用三脚に取り付け可能 ●WBGT(熱中症指数)・温度・湿度の同時表示。黒球温度は切替表示 ●最高値・最低値のメモリー機能 ●表示ホールド機能 ●データロガーのID番号設定が可能 ●成績書発行可能(別費用)
    生産終了器種
    ※後継機種・類似器種あります。
    詳しくは商品詳細へ
  • 熱中症暑さ指数計  SK-160GT
    本器は屋内の暑さ指数(WBGT指数)と4段階の注意レベルの表示・温度・湿度を測定する卓上・壁掛け用の測定器です。 設定した暑さ指数を超えるとブザー音と光(LED)でお知らせします。 室内での熱中症予防の目安としてご活用ください。 ●熱中症予防及び労働環境における熱中症暑さ指数(WBGT指数)の測定が容易 ●屋内専用タイプで、壁掛と卓上の設置が可能 ●離れていても見やすい大きめのLCD表示 ●電波時計・アラーム機能付
    生産終了器種
    ※後継機種・類似器種あります。
    詳しくは商品詳細へ
88件(8671商品)中 41~80件目を表示
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
比較リスト
一括削除delete
比較する

選び方相談・見積もり依頼

選び方を詳しく
知りたい

はかりのプロが
選定をサポート!