ひょう量:300/600kg 目 量:0.05~0.2kg 本質安全防爆構造:Ex ia ⅡB T4 Ga 精度等級:3級 ※使用電池:単1アルカリ乾電池×4個・パナソニック社製LR20(XJ)指定
各商品の詳細をご確認ください
販売 価格 |
¥211,860 ~ ¥264,660 税抜価格 ¥192,600 ~ ¥240,600 1 211860 264660 |
---|
HV-CEP-K大型シリーズは、取引・証明に使える検定付きの本質安全防爆構造のデジタル台はかりです。0種~2種までの危険場所で使用可能です。
上/下限設定で仕分け作業に便利な3色5段コンパレータライトで作業効率向上にお役立ち。また、上下限値や各種設定に便利なテンキー付きです。抜き取り計量にもご使用が可能です。
●取引・証明に使える検定付き
●本質安全防爆構造:Ex ia ⅡB T4 Ga
●0種~2種までの危険場所で使用可能
●高速応答:約1秒
●見やすい3色5段コンパレータライト
●各種設定に便利なテンキー付き
●大型ステンレス計量皿を搭載
●デュアルレンジで1/3,000の解能
※使用電池:単1アルカリ乾電池×4個・パナソニック社製LR20(XJ)指定
※オプション追加で可能な機能を含みます。
上/下限設定で仕分け作業に便利な3色5段コンパレータライトで作業効率向上にお役立ち。また、上下限値や各種設定に便利なテンキー付きです。抜き取り計量にもご使用が可能です。
また、バックライト付液晶表示は、暗い場所でも計量値の確認が容易です。
■棚卸し、在庫数量管理に: 個数計機能
■連続した計量に: 累計機能: 計量した回数とその合計質量を記録可能(最大累計回数999回)
■オートテア機能(自動風袋引き): 容器を載せると自動的に風袋引きして表示をゼロに(コンパレータ機能との組合せによる)。
容器の重さをゼロにする“風袋引き”機能は、テンキーで予め風袋値を入力することも可能です。
■オートパワーオフ機能:電池の消耗を節約します。動作は、5分後/10分後/15分後/30分後/60分後/機能オフから選択できます。
大型ステンレス計量皿を搭載しています。
●材質:SUS430
●寸法:W600×D700mm
HV-CEP/HW-CEPシリーズの防爆構造を表す記号は、以下の通りです。
Ex ia ⅡB T4 Ga
Ex :国際整合技術指針による防爆構造
ia :本質安全防爆構造 (ia 機器に分類)
ⅡB:グループ
T4:温度等級
Ga :機器保護レベル
HV-CEP/HW-CEPシリーズは、以下のうちグループⅡに区分される機器です。
グループⅠ: 坑気の影響を受けいやすい鉱山での使用を意図する機器
グループⅡ: 坑気の影響を受ける鉱山以外の、爆発性ガス雰囲気が存在する場所での使用を意図する機器
グループⅢ: 坑気の影響を受ける鉱山以外の、爆発性粉じん雰囲気での使用を意図する機器
更に、グループⅡは対象とする爆発性ガスの性質によりⅡA・ⅡB・ⅡCに細分され、HV-CEP/HW-CEPシリーズは、ⅡBの機器となっています。
ⅡBの機器は、ⅡAの機器が対象とするガス雰囲気の場所でも使うことができます。ⅡBの機器が扱える代表的なガスとしてエチレンがあり、ⅡA機器の代表的なガスにはプロパンがあります。
また、防爆電気機器は爆発性ガスの触れる表面の最高温度(爆発性ガスが自然発火する温度)に応じて右表の温度等級が定められています。
HV-CEP/HW-CEPシリーズの温度等級は、T4です。T1~T4 に分類される爆発性ガスを対象とすることができます。なお、HV-CEP/HW-CEPシリーズの最高使用温度は通常の防爆電気機器の最高使用周囲温度と同じ40℃です。これより低い周囲温度で使う必要があります。
点火源となる可能性に基いて機器に割り当てられる保護レベルであって、爆発性ガス雰囲気、爆発性粉じん雰囲気及び坑気の影響を受けいやすい鉱山の爆発性雰囲気のそれぞれを区分するものです。
HV-CEP/HW-CEPシリーズは機器保護レベルGaに区分されます。
Ga:極めて高い保護レベルをもつ機器であって、爆発性ガス雰囲気で使用し、通常運転中、想定内の機能不全又は稀な機能不全時でも点火源とはならないもの
防爆電気機器を使用する場所は、危険の発生する度合によって次の3種類に分類されます。
特別危険箇所 (0種場所):爆発性雰囲気が連続して、または長時間存在する場所
第一類危険箇所(1種場所):爆発性雰囲気が通常状態で発生する恐れのある場所
第二類危険箇所(2種場所):爆発性雰囲気が通常状態で発生する恐れが少なく、発生しても短時間しか持続しない場所
本質安全防爆構造には、ia機器・ib 機器があり、ia 機器であるHV-CEP/HW-CEPシリーズは、上記のいずれの危険箇所でも使用することができます。
■電池交換は必ず非危険場所でおこなってください。
■古い乾電池と新しい乾電池を混ぜ合わせて使用すると、電池の寿命が短くなったり故障の原因となります。
■乾電池の極性を間違えると、液漏れや破裂の原因になります。特に1個だけ極性を間違えた場合、動作することもありますので注意してください。
■乾電池の寿命は周囲の温度により異なります。冬場などの低温時には寿命が短くなります。
■長期間使用しないときは、乾電池を取り出してください。乾電池を入れたまま長期間放置すると、乾電池の液漏れが起こり故障の原因となります。
■液漏れによる修理は、保証期間内でも有償となります。
■使用する電池は、単1アルカリ乾電池×4個でパナソニック社製LR20(XJ)指定です。
HV-CEP大型シリーズの分解能は、1/3,000です。
計量範囲が切替わる「デュアルレンジ機能」(ダブルレンジ機能)を備えています。計量物の重さによって、レンジが自動で切替わり(多目量)、軽いものをはかる時は細かい目量、重いものをはかる時は粗い目量に切替わります。
■多目量:計量物の重さによって、最小表示が自動的に切替わるもの
例 )HV-300KCEPA: ひょう量300kg
最小表示 0.05kg・0.1kg
多目量 :小 ⇔ 大のレンジを超えると自動的に最小表示が変わる。
ポイント:軽いものをはかる時=最小表示が細かい
重いものをはかる時=最小表示が粗い
計量法で規定される「取引」および「証明」行為に際しては、検定付きのはかりの使用が定められています。
はかりを「取引」、即ち商売などで使用する(はかり売をする)場合や、計量した値を「証明」する場合は、取引・証明用はかりを使用する事が義務付けられています。
①ご注文時に使用地区をお知らせください。お客様がご使用される地区に合わせた製品をご用意いたします。
分銅内臓機能があるモデルについては、使用地区の制限は受けません。
②取引・証明用はかりをご購入後、最寄りの計量検定所に届出を行って下さい。
③取引・証明用はかりは、二年に一回定期検査を受ける義務がございます。
検査を行う時期については、計量検定所等の公的機関から公示されます。
一般のはかりに対して、取引・証明用はかりは法的な制限を受けるため、以下の事が出来ません。ご注意ください。
①購入した時に設定した地域と違う場所で使用する。
②お手持ちの分銅でキャリブレーション(校正)を行う。(分銅内蔵機能がある場合は除く)
③表示ポールの取り外し、はかりケーブルの延長
販売価格 ¥1,166 税抜 ¥1,060
生産終了器種
販売価格 ¥792 税抜 ¥720
販売価格 ¥660 税抜 ¥600
販売価格
¥22,770
税抜 ¥20,700
セール価格¥21,065 税抜 ¥19,150
販売価格 ¥3,080 税抜 ¥2,800
販売価格 ¥22,641 税抜 ¥20,583
販売価格 ¥1,309 税抜 ¥1,190
販売価格 ¥14,300 税抜 ¥13,000
販売価格 ¥8,360 税抜 ¥7,600
この商品のレビューはまだありません。
レビューを書く