ひょう量:600/1,100ct・32/58mom・120/220g 最小表示:0.0005/0.001ct・0.00005mom・0.1mg
各商品の詳細をご確認ください
販売 価格 |
¥148,225 ~ ¥156,695 税抜価格 ¥134,750 ~ ¥142,450 1 148225 156695 |
---|
音叉式カラット天びん 「HTG-CTシリーズ」は、ご好評をいただいております分析用電子天びん「HTGシリーズ」をベースに、宝石計量専用モデルとして登場しました。
宝石をはかるのに最適な計量皿を同梱。購入後、すぐにご使用いただけます。
そして、長期安定性と高耐久性を誇る音叉式力センサだからできた、センサメカユニットは安心の5年間保証です。
●音叉式力センサは5年保証
●微量計量時の応答性・安定性に優れ、早く・正確に計量
●g・ct・mom各単位をワンタッチで切換可能
●内蔵分銅によるキャリブレーションがワンタッチ操作で可能
●風防2枚ガラス構造により、設置時の背面スペースが不要
●RS-232C双方向出力(D-sub 9)標準装備
●周辺機器出力(Din 8P)標準装備
※オプション追加で可能な機能を含みます。
高速応答とチラツキの少ない安定表示に定評のある音叉式力センサを搭載しています。
分解能220万分の1、最小表示0.1mgという世界初の音叉式分析天びんを実現しました。
ウォーミングアップ時間の短縮、消費電力低減など、従来の分析天びんの常識を越えた高いパフォーマンスとコストを可能にしました。
【安心の5年保証】
長期安定性と高耐久性を誇る音叉式力センサだからできた、センサメカユニットの5年間保証です。安心して長く使い続けることができます。
宝石をはかるのに最適な計量皿を同梱しました。購入後、すぐにご使用いただけます。
※ピンセットは付属しません。
g(グラム)・ct(カラット)・mom(もんめ)の単位切換がワンタッチ操作でできます。
また、最小表示の切換、内蔵分銅によるキャリブレーションも割り当てることができます。
※フリーキー割当後
粉体や液体の微量計量作業がしやすい応答速度と安定速度の早さを実現しました。
微量を載せた際の計量値の表示や、計量値の安定までの時間が早く、ちらつきも極めて少ないくなっています。
精度を維持するためにスパン調整は必須です。日々の作業の中で簡単にスパン調整ができますので、正確な計量を維持し続けます。
はかりの電源を入れた時に必ず内蔵分銅によるスパン調整を実行する機能があり、作業前の精度チェックを自動で確実に行うことができます。
また周囲温度の変化や長時間の使用など、環境の変化を自動的に察知し、自己校正(スパン調整)する「全自動スパン調整」機能を使い、より高精度を保ちます。
「アドバイスCAL」を有効にすると、スパン調整が必要になったときにアラームが表示されるので、電源ON時からの時間経過や前回のスパン調整からの時間経過・温度変化・気圧変化に応じて、スパン調整が必要であるメッセージが表示されます。
風袋引き操作を忘れないようにする「風袋引き忘れ防止機能」や、毎回計量時に必ずゼロ点調整を促す「ゼロ点調整忘れ防止機能」を搭載しました。
誰でも確実にゼロ点調整し、安心して計量をスタートできます。
より正確な計量を行うためには、計量においての誤差となる要因を極力少なくする必要があります。誤差の要因となるものには、はかり自体の器差や性能以外にも、計量物の性質や状態、計量環境(振動、温湿度など)などと、さまざまなものがあります。高分解能を有するはかりでは、これらの要因が直に計量結果に影響します。
■温度
温度変化による結露や表示値のドリフトを避けるため、室温はできるだけ一定に保つようにしてください。
■湿度
湿度が低いと静電気が発生しやすくなり、正確な計量ができない場合があります。
■気圧
気圧の変化があると、測定物やはかりの機構部に掛かる空気による浮力が変化し、測定結果に影響を与える場合があります。
■振動・揺れ
計量場所としては、1階または地階が好ましく、高い階になるほど振動や建物揺れが大きくなるため、好ましくありません。
■気流
エアコンの風が直接あたる場所や直射日光のあたる場所は、急激な温度変化が生じるため、表示値が安定しづらくなる場合もありますので避けてください。
■重力
計量場所の緯度や標高によって計量物に作用する重力が異なるため、同じ計量物でも違った表示値になります。
■電磁波
強い電磁波を発生させる物がはかりの近くにある場所は、電磁波の影響により、表示値が安定しづらくなる場合もありますので避けてください。
■振動・揺れ
計量中に振動があると、表示値が安定しません。そのため、計量台は堅固で振動の影響を受けないものを使用してください。防振構造の台や、コンクリート、石製の台が適しています。
また、はかりの下に柔らかい布や紙などを敷いての計量は、揺れたり水平状態を保てなくなるため避けてください。
計量台はできるだけ振動の影響を受けない場所に設置してください。部屋の中央よりも、隅の方が振動が小さい場合が多いため設置には適しています。
■磁気・静電気
磁気や静電気の影響を受けやすい台上での使用は避けてください。
■静電気
一般に、合成樹脂やガラス製の計量物は電気絶縁性が高く、静電気が帯電しやすくなります。帯電した計量物やその容器を計量すると、表示値が安定せず計量値の繰り返
し性は悪くなります。このため、計量物が帯電している場合は必ず除電してください。
■磁性
磁気の影響を受けた計量物は、計量皿の異なる位置でそれぞれ違った表示値を示し、繰り返し性が悪くなることがあります。
磁気を帯びた計量物を計量する場合、計量物を消磁するか、計量皿上に載せ台などを使用してはかりの機構部が磁気の影響を受けない距離まで遠ざけるなどしてください。
■吸湿・蒸発
吸湿または蒸発(揮発)している計量物を計量すると、表示値が連続的に増加または減少します。
この場合は、計量物を口の狭い容器に入れ、ふたをして密閉してから計量してください。
■使用上の注意
ダストカバーが付属されている場合、湿度が低い時などにダストカバーが帯電し、はかりの表示値が安定しないことがあります。以下の対処をしてください。
・ダストカバーを湿らせた布で拭く。
・市販の帯電防止剤をダストカバーへ塗付する。
より安定した計量をするために、はかりを 30 分以上通電し、ひょう量相当の負荷を数回掛けてからご使用することをお勧めします。
■調整
外部分銅を使用し、はかりを定期的に調整してください。する時は、はかりを30分以上通電し、ひょう量相当の負荷を数回掛けてから調整を行ってください。
また、外部分銅を使用する場合は、ひょう量に近い分銅をご使用ください。
以下の場合には、必ず調整してください。
・はかりを初めて使用する時。
・長期間使用しておらず、再度使用を開始する時。
・設置場所を変更した時。
・温度・湿度・気圧の大幅な変化があった後。
■メンテナンス
計量皿やパンベースに粉末や液体などの汚れが付着していると、計量値に誤差が生じます。また、表示値が安定しない場合があります。
このため、はかりはこまめに掃除をしてください。
駆動時間が初期製品から大幅UP!
単3乾電池駆動(オプション)は、次の条件下で約18時間ご使用できます。 初期製品から80%UPしました。
■アルカリ乾電池(4本)使用+バックライトの設定:OFF+外部⼊出⼒動作:停止
※このオプションは、工場出荷時のみ対応します。
販売価格 ¥51,810 税抜 ¥47,100
販売価格 ¥20,790 税抜 ¥18,900
販売価格 ¥135,300 税抜 ¥123,000
販売価格 ¥69,300 税抜 ¥63,000
販売価格 ¥63,800 税抜 ¥58,000
販売価格 ¥253,000 税抜 ¥230,000
販売価格 ¥337,700 税抜 ¥307,000
販売価格 ¥218,900 税抜 ¥199,000
販売価格 ¥41,800 税抜 ¥38,000
販売価格 ¥2,200 税抜 ¥2,000
販売価格 ¥1,166 税抜 ¥1,060
生産終了器種
販売価格 ¥792 税抜 ¥720
販売価格 ¥660 税抜 ¥600
販売価格
¥22,770
税抜 ¥20,700
セール価格¥21,065 税抜 ¥19,150
販売価格 ¥3,080 税抜 ¥2,800
販売価格 ¥22,641 税抜 ¥20,583
販売価格 ¥1,309 税抜 ¥1,190
販売価格 ¥14,300 税抜 ¥13,000
販売価格 ¥8,360 税抜 ¥7,600
この商品のレビューはまだありません。
レビューを書く