ようこそ ゲスト様
0120-946-718
電話(一般回線から)
052-521-1103
電話(携帯電話から)
9:00〜18:00
(土・日・祝日、弊社休業日を除く)
2022年06月30日(木)~ 2022年07月06日(水)
メーカー ¥8,000
販売 価格 |
¥6,211 税抜価格 ¥5,647 |
---|
セール 価格セール価格 |
¥5,940 税抜価格 ¥5,400 |
---|
期間:2022年05月01日(日)~2022年09月30日(金)
送料 | 通常送料 |
---|---|
夏は熱中症の予防に、冬はインフルエンザの予防に、暮らしや労働環境の温度や湿度のチェックに、一年を通して健康に役立ちます.
●温度・相対湿度または絶対湿度、熱中症指数または露点・時刻を一覧表示
●温度・相対湿度の上限と下限アラームが設置可能
●相対湿度と絶対湿度を切替表示
●熱中症指数と露点を切替表示
● 最高/最低温度・湿度の自動メモリー機能
●壁掛と卓上の2通りの設置が可能
●成績書発行可能(別費用)
●10台以上でのご発注は、価格についてご相談下さい
使用場所:屋内(屋内および屋外で太陽照射のない場所)
表示項目:温度・相対湿度または絶対湿度・熱中症指数または露点・時刻
測定項目:温度・相対湿度
測定間隔:20秒
温度:0.0℃~50.0℃・最小表示:0.1℃
温度測定精度:±1℃(10.0℃~39.9℃)
±2℃(0℃~9.9℃・40.0℃~50.0℃)
相対湿度:20%RH~90%RH・最小表示:1%RH
湿度測定精度(25℃時):±5%RH(30%RH~69%RH)
±10%RH(20%RH~29%RH・70%RH~90%RH)
熱中症指数:0.0℃~60.0℃
熱中症指数最小表示:0.1℃
絶対湿度:1g/m3~99g/m3
絶対湿度最小表示:1g/m3
露点:-25.3℃~59.8℃
露点最小表示:0.1℃
アラーム音量:約75dB(30cm離れて)
電源:単3形乾電池3本
電池寿命:約1年(アルカリ電池使用・アラーム動作なしの場合)
外形寸法:108(W)×133(H)×28(D)㎜
本体質量:約240g(電池含む)
付属品:モニタ用電池・取扱説明書
相対湿度は、1立方メートルの中に含むことが可能な最大水蒸気量に対して、実際に含まれている水蒸気量が何%であるかの割合を示すものです。その値は周囲温度により変わります。
露点とは、水蒸気圧が一定の状態で温度を下げたときに、相対湿度が100%になり、空気中の水蒸気の凝結が始まる温度のことをいいます。結露するかの判定に用います。 本製品の露点温度は、JIS(日本工業規格)に準拠し、温度と相対湿度から計算しています。
熱中症指数(WBGT)とは熱中症を含む暑熱環境における人が受ける熱ストレスを評価する指数です。
熱中症指数(WBGT)が28℃以上では「厳重警戒」、31℃以上になると「危険」となります。
空気の体積1立方メートルあたりに含まれる水蒸気の質量を表す指数です。
季節性インフルエンザの流行に関して、絶対湿度が11g/㎥以下では「注意」、7g/㎥以下になると「警戒」となり、どちらも空気が乾燥した状態で適度な加湿を勧めています。
本製品は、熱中症発症を完全に防止できる製品ではありません。熱中症の発症は、温度・湿度・輻射熱などの温熱環境・性別・年齢・既往歴や健康状態などの個人差、運動・労働・日常生活活動などの状況、など様々な要因が作用します。ご使用にあたっては、本製品の特性をよくご理解の上、あくまで目安としてお使いください。
本製品をご使用中、気分が悪くなった場合には、本製品の表示に係わらず、涼しい場所に移動したり、医師の診察を受けるなどの処置をしてください。
本製品は医療目的に開発・製造されたものではありません。あくまで一般的な日常生活における季節性インフルエンザ予防の目安とするものです。季節性インフルエンザ予防温湿度計は新型インフルエンザの流行には対応しておりません。また、季節性インフルエンザ感染を予防できる製品ではありません。
商品番号 | 400550051 |
型式 | AD-5685 |
表示項目 | 温度・相対湿度または絶対湿度・熱中症指数または露点・時刻 |
測定項目 | 温度・相対湿度 |
測定範囲:温度 | 0.0℃~50.0℃ |
測定範囲:湿度 | 20%RH~90%RH |
分解能:温度 | 0.1℃ |
分解能:湿度 | 1%RH |
センサ | 温度:バンドギャップ式・湿度:静電容量式 |
測定間隔 | 20秒 |
外形寸法 | 108(W)×133(H)×28(D)㎜ |
本体質量 | 約240g(電池含む) |
電源 | 単3形乾電池3本 |
備考 | 商品説明もご参照下さい。 |
付属の乾電池(単3形乾電池3本)は、モニタ用です。
※オプション追加で可能な機能を含みます。
販売価格
¥1,430
税抜 ¥1,300
セール価格¥1,100 税抜 ¥1,000
販売価格
¥3,881
税抜 ¥3,529
セール価格¥3,080 税抜 ¥2,800
販売価格 ¥7,260 税抜 ¥6,600
販売価格 ¥1,086 税抜 ¥988
販売価格 ¥10,766 税抜 ¥9,788
生産終了器種
生産終了器種
販売価格
¥7,062
税抜 ¥6,420
セール価格¥6,490 税抜 ¥5,900
販売価格
¥4,070
税抜 ¥3,700
セール価格¥3,696 税抜 ¥3,360
販売価格
¥5,610
税抜 ¥5,100
セール価格¥5,280 税抜 ¥4,800
この商品のレビューはまだありません。
レビューを書く