※こちらの商品は「代引き」でのご注文ができません。
※梱包サイズが2mをこえる商品及び大型商品は、「代引き」でのお取り扱いができません。
使用地域(目盛の違い)は、 関東間用です。田舎間・江戸間とも呼ばれています。6尺を1間とした畳の寸法をいい、関東地方を中心に最も一般的に使われている寸法です。
アルミ製ですので丈夫、しかも軽量です。木材と違い濡れても変形せず、しなりません。
●アルミ製で丈夫・軽量
●メートル目盛・尺相当目盛の併用目盛
●見やすく取れにくい目盛を採用
●持ち運びに便利な2分割式
【主な用途】
●尺杖として基礎の墨出し
●使い捨て尺杖を作るマスター
商品番号 | 601565132 | 製品コード | 65132 |
---|---|---|---|
製品名 | アルミ尺杖 12尺 併用目盛 | 長さ | 接続時:3,680mm 分割時:1,840mm |
長さの許容差 | -0.8~+1.3mm | 真直度 | 3.0mm以内 |
本体サイズ | 23×19mm | 製品質量 | 950g |
材質 | 本体:アルミ 端部:ゴム |
包装形態 | 箱入 |
JANコード | 49 60910 65132 6 |
※オプション追加で可能な機能を含みます。
アルミは温度変化で伸縮しやすいため、精度を要する長さ測定にはご注意ください。
伸縮率:常温20℃を基準として10℃変化に対して、1mにつき約0.235mmの伸縮が生じます。
●アルミ製で丈夫・軽量。木材と違い濡れても変形せず、しなりません。
●メートル目盛・尺相当目盛の併用目盛付で、測定・ケガキの寸法誤差が少なく済みます。
●見やすく取れにくい目盛を採用しました。
●目盛は4面使えます。
●2分割式なので持ち運びや保管に便利です。
接続時ロック機構付で、差し込むだけで固定されます。
●両端にゴムキャップを付けてあるため、材料を傷付けません。
●ナイロン製の丈夫な収納ケース付です。(ストラップ付)
■関西間は、一般的に京間と呼ばれる寸法です。本京間・中京間とも呼ばれています。6尺5寸を一間とした畳の寸法をいいます。関西地方を中心に広い範囲で使われています。
■関東間は、田舎間・江戸間とも呼ばれています。6尺を1間とした畳の寸法をいいます。関東地方を中心に最も一般的に使われている寸法です。
■他に、佐賀間、安芸間、団地間などがあります。
この商品のレビューはまだありません。