本製品は工業用のため体温は測れません。ご注意ください。
単機能で使いやすい放射温度計です。
測定対象物に触れることなく、衛生的・安全に温度が測れます。
-34゚Cから356゚Cまでの温度レンジをカバーしており、サークルタイプのレーザマーカのため、測定箇所の目安が容易に確認できます。
●非接触ですばやく表面温度が測定可能
●測定領域をサークルタイプのレーザマーカで表示
●放射率の3点切り替えが可能
●液晶バックライト機能付き
●オートパワーオフ機能、HOLD機能付き
●最高値表示機能
●消費生活用製品安全法 携帯レーザ応用装置に適合(PSCマーク付き)
商品番号 | 40228270-00 | 製品番号 | 8270-00 |
---|---|---|---|
測定項目 | 温度 | 測定範囲:温度 | -34℃~356℃ |
分解能:温度 | 0.2℃:-9.9~199.9℃(奇数は切り上げ表示) 1℃:上記以外 |
測定精度 | ±2.5℃または±2.5%rdgの大きい方:0.0℃以上 ±(2.5℃+5%rdg)℃:0.0℃未満 ※1 |
温度係数 | ±0.2℃ /℃ ※2 | 応答時間 | 0.5秒 |
放射率設定 | 0.95、0.70、0.30より選択 | 距離係数 | D:S=約12:1(D=測定距離、S=測定領域直径) |
検出素子 | サーモパイル | 測定波長 | 8~14μm |
レーザマーカ | 赤色サークルレーザ(クラス2レーザ製品) 波長:650nm、出力:1mW以下 消費生活用製品安全法 携帯用レーザ応用装置に適合(PSCマーク付き) |
使用環境 | 温度:0~50℃ 湿度:85%rh以下(結露なきこと) |
電源 | 単4形電池 2本 | 材質 | ケース:ABS キー:シリコンゴム |
外形寸法 | 約(W)36 ×(H)173 ×(D)72mm | 本体質量 | 約152g(電池含む) |
付属品 | ネックストラップ 1本 単4形電池 2本(お試し用) 取扱説明書 1部 |
JAN | 4974425802036 |
備考 | 本製品は工業用のため体温は測れません。ご注意ください。 ※1. 条件:測定環境温度23±3℃、放射率0.95のとき ※2. 条件:測定環境温度23±3℃以外のとき |
---|
※オプション追加で可能な機能を含みます。
本器の測定領域と測定対象物の距離はD:S=約12:1となります。
(D=測定距離、S=測定領域直径)
本器と測定対象物の距離が600mmの場合、測定領域は直径50mmの円となります。
測定距離と測定領域直径は右図のとおりです。
(ただし、測定領域直径は90%以上のエネルギーを捕捉できる面積で定義しています。)
本器はサークルタイプのレーザマーカです。
レーザマーカは測定距離2000mmの位置で測定領域とほぼ一致します。
レーザ光が目に当たると危険です。
レーザ光を直接のぞき込まないでください。また、レーザ光を人に向けないでください。
レーザクラスの説明:クラス2とは
「可視光(波長400nm~700nm)で、人体の防御反応により障害を回避し得る程度の出力以下(概ね1mW以下)のもの」と規定されています。
ここで、人体の防御反応とは通常まばたきを含む嫌悪反応をいいます。
JIS C 6802 レーザ製品の安全基準より
産業・技術の発展と共により正確な計測が求められ、計測におけるトレーサビリティの確立と計測器校正の重要性が増してきています。お客様の社内校正体系の構築と品質保証の一助として㈱佐藤計量器製作所の校正サービスをお役立て下さい。
㈱佐藤計量器製作所の規定に基づき、国際標準にトレーサブルな機器を用いて校正を行います。
温度計や湿度計の他、放射温度計・気圧計・風速計など幅広い分野の校正を実施しています。
校正成績書・校正証明書・トレーサビリティ体系図の他、社内校正の実施状況を示す標準器成績書写しの発行が可能です。
この商品のレビューはまだありません。