ようこそ ゲスト様
0120-946-718
電話(一般回線から)
052-521-1103
電話(携帯電話から)
9:00〜18:00
(土・日・祝日、弊社休業日を除く)
暑さ指数:0.0~50.0℃ / 0.1℃ 周囲温度:0.0~50.0℃ / 0.1℃ 相対湿度:20.0~90.0% / 0.1% 黒球温度:20~60℃ / 表示なし
2022年05月24日(火)~ 2022年05月30日(月)
メーカー オープン価格
販売 価格 |
¥6,545 税抜価格 ¥5,950 |
---|
セール 価格セール価格 |
¥6,160 税抜価格 ¥5,600 |
---|
期間:2022年05月01日(日)~2022年09月30日(金)
送料 |
特別送料
¥900
(税抜) |
---|---|
タニタの黒球式熱中症指数計「TT-562」は、熱中症の危険度をアラームと数値でお知らせする黒球式の温湿度計です。
電源を入れてから10分間隔で、その時の熱中症レベル、4段階の状態にあったアラームが鳴ります。屋内・鴎外作業での安全管理に最適です。
●JIS B 7922 クラス2準拠
●熱中症予防指針をアラーム音と数値でお知らせ
●黒球式だから、日射や輻射熱も測定
●NETIS登録番号:KT-160019-A
●暗い場所でも見やすいバックライト付
●携帯・設置に便利なアタッチメント付き
タニタ熱中症指数計「TC-562」は、
熱中症予防指針にあわせ、「危険」「厳重警戒」「警戒」「注意」の4区分・11段階で熱中症の危険度を分類。 危険度に合わせて異なる警告アラームでお知らせします。
警告アラームの音量は、「大」「小」「無し」の3段階に切り替えられます。
タニタ熱中症指数計「TC-562」は、屋内や屋外の工事現場での安全管理に最適です。
■黒球式だから、日射や輻射熱も測定
・黒球式を採用し、炎天下でも正確なWBGT値の測定が可能。
・熱中症発症にかかわる要因となる日射や輻射熱も測定。
・屋内はもちろん屋外での測定が可能。
・直射日光の下で使用可能。
●携帯・設置に便利なアタッチメント付き
・携帯に便利な吊り下げ用アタッチメント・カラビナ付き
・三脚取付け用電池フタ付き
●黒球式でWBGT値を測定できる本商品をご利用いただくことで、
厚生労働省が推進する「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」にご活用いただけます。
「JIS B 7922」は、熱中症発症の評価指標となるWBGT値(暑さ指数とも言います)を測定できる「電子式湿球黒球温度(WBGT)指数計」について、その精度を担保するための規格です。
2017年3月に制定されました。
この商品は、電子式湿球黒球温度(WBGT)指数計 クラス2(20℃ 55%)準拠品です。
※風速0.3m/s以下では正しく測定できない可能性があります。
WBGTとは、暑さの厳しさの程度を示す暑熱指数であり、暑さ指数とも言われています。
気温だけでなく、汗のかき方に関係する湿度、日射・照り返しなどの輻射熱(ふくしゃねつ)を取り入れて計算される暑熱指数のことで、乾球温度(気温)、湿球温度(湿度に関係)と黒球温度(輻射熱)の値を使って計算します。単位は(℃)です。
●日射のある場合
0.7×湿球温度+0.2×黒球温度+0.1×乾球温度
●日射のない場合
0.7×湿球温度+0.3×黒球温度
■本器は熱中症を予防できる商品ではありません。
ご使用にあたっては仕様をご理解の上、熱中症対策の目安としてください。
■電源を入れて表示値が安定するまで10分以上必要です。
また、使用する高さは90(腰)~180cm(ヘルメット)の範囲で設計しています。
それ以外の範囲では、WBGTの誤差が大きくなります。
商品番号 | 4009556201 |
品名 | 黒球式熱中症指数計 熱中アラーム |
型式 | TC-562-GD |
JIS精度区分 | クラス2準拠 (20℃ 55%) |
暑さ指数(WBGT) | 測定範囲:0.0~50℃ ※1 目盛単位:0.1℃ 測定精度:±2.0℃ at 20.0~40.0℃ ±3.0℃ at それ以外 |
周囲温度 | 測定範囲:0.0~50.0℃ ※2 目盛単位:0.1℃ 測定精度:±1.0℃ at 0.0~40.0℃ ±2.0℃ at それ以外 |
湿度 | 測定範囲:20.0~90.0% 目盛単位:0.1% 測定精度:±5.0% at 35.0~75.0℃ ±10.0% at それ以外 |
黒球温度 | 測定範囲:20~60℃ ※3 目盛単位:表示なし 測定精度:±1.0℃ at 0.0~40.0℃ ±2.0℃ at それ以外 |
測定間隔 WBGT・周囲温度 ・湿度 |
約30秒に1回 |
日常生活における 熱中症予防指針 |
4段階11レベル: 「注意」「警戒」「厳重警戒」「危険」 |
アラーム音量 | 3段階から選択 75dB(大)・65dB(小)・なし |
アラーム時間 | 最長約15秒間 ※各注意レベルで音の鳴り方が異なります。 |
本体寸法 | 約W58×H108×D36mm |
本体質量 | 約65g:電池・吊り下げアタッチメント・カラビナ含む |
個装箱寸法 | 約W203×H163×D45mm |
個装箱質量 | 約240g |
測定環境範囲 | 周囲温度:0~50℃ 相対湿度:20~90% 風 速:0.3m/s以上 |
保存環境 | 温度:0~50℃ 湿度:20~90%・結露なきこと |
主な材質 | 黒球・本体:耐熱ABS レンズ:PMMA センサカバー:PP |
電源 | DC3V CR2032コイン形リチウム電池×1個 |
電池寿命 | 約3ヶ月:1日4時間使用時 |
表示 | バックライト付き液晶表示 バックライト点灯時間:約5秒 |
NETIS登録番号 | KT-160019-A |
付属品 | お試し用電池:CR2032コイン形リチウム電池×1個 ※4 吊り下げ用アタッチメント:ホワイト・ブルー×各1本 カラビナ×1個 ネックストラップ:ナスカン付×1本 ドライバー×1本 三脚取付用電池フタ×1個 ヘルメット取付用電池フタ:落下防止ストラップ付×1個 取扱説明書(保証書付き) |
JANコード | 49 04785 55620 1 |
製造国 | 中国 |
※1.※2. 測定範囲外の0.0未満または50.0以上は点滅
※3. 測定範囲外の20.0未満または90.0以上は点滅
※4. 付属の電池は、お試し用の為、寿命が短い場合があります。
※オプション追加で可能な機能を含みます。
販売価格
¥1,430
税抜 ¥1,300
セール価格¥1,100 税抜 ¥1,000
販売価格
¥3,881
税抜 ¥3,529
セール価格¥3,080 税抜 ¥2,800
販売価格 ¥1,086 税抜 ¥988
販売価格 ¥10,766 税抜 ¥9,788
生産終了器種
生産終了器種
販売価格
¥7,062
税抜 ¥6,420
セール価格¥6,490 税抜 ¥5,900
販売価格
¥5,610
税抜 ¥5,100
セール価格¥5,280 税抜 ¥4,800
販売価格 ¥5,073 税抜 ¥4,612
販売価格
¥1,863
税抜 ¥1,694
セール価格¥1,666 税抜 ¥1,515
この商品のレビューはまだありません。
レビューを書く